いつも有難うございます。
先日T様で通路の整備を行いましたので
ご紹介したいと思います。
整備前
奥の樹木に隠れて、カーブミラーがあります。
樹木伐採・伐根
整地
整備後です。
樹木があった場所を通路として使用できるよう整地・整備しました。
整備前
整備後
樹木の数を減らし、スッキリとした印象です。
弊社では新築・増築・改築・リフォームのほか、
このような工事も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。
2021年2月26日
いつも有難うございます。
先日T様で通路の整備を行いましたので
ご紹介したいと思います。
整備前
奥の樹木に隠れて、カーブミラーがあります。
樹木伐採・伐根
整地
整備後です。
樹木があった場所を通路として使用できるよう整地・整備しました。
整備前
整備後
樹木の数を減らし、スッキリとした印象です。
弊社では新築・増築・改築・リフォームのほか、
このような工事も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。
2021年1月25日
2021年、新たな年が始まりました。
旧年中は皆様に多大なるご尽力をいただき、誠に有難うございました。
本年も更なるサービスの向上に努めてまいりますので、
より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
株式会社イーズ
2020年12月26日
いつも有難うございます。
先日、IT新築工事が完成いたしました。
ご紹介したいと思います。
手前が2階、奥が1階の建物で、それぞれメインカラーが白と黒となっています。
特に2階の建物は、黒に赤いラインがアクセントで効いています。
A様、M様、この度は竣工おめでとうございます。
ご一緒にお仕事をさせていただき、従業員一同感謝しております。
有難うございました。
今年は例年にない年でしたが、多大なご協力をいただきました。
関係するすべての皆様に厚く御礼を申し上げます。
来年も従業員一同、業務に励んでまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
時節柄ご自愛のうえ、良いお年をお迎えください(^^♪
2020年11月30日
いつも有難うございます。
先日IT新築工事の上棟式が行われました。
地鎮祭に引き続き、お天気に恵まれた上棟となりました。
職人さんたちが素早く建てていきます。
完成が楽しみです。
2020年10月30日
いつもありがとうございます。
先日改修させていただきました、、介護施設をご紹介したいと思います。
広い食堂・訓練室です。
部屋の入口のスロープです。
少し上がり気味になっているのが見えるでしょうか。
車椅子でも使いやすい手洗い洗面や広いトイレになっています。
大きな厨房も完成しました。
職員用事務室です。
広い駐車場も完備しています。
赤色のカラー舗装は、ドライバーには事故防止を注意喚起し、
歩行者には施設までの誘導の意味もあります。
この度は竣工おめでとうございます。
運営者様、協力業者様、関係する皆様のご協力に感謝いたします。
施設の名前のごとく、地域の皆様にとってさわやかな場所になることを願うばかりです。
今後ともよろしくお願いいたします。
2020年9月30日
いつもありがとうございます。
先日改装させていただきました、ドッグホテルをご紹介したいと思います。
2020年9月10日にオープンした、ドッグホテル&サロンになります。
のれんがとても可愛いらしく、和の佇まいが落ち着きます。
改装の様子を少しご紹介します。
1.VIPルーム(宿泊用)
間仕切りを造ります。
2つの部屋になります。
ゲートを付けて完成です。
宿泊出来るお部屋になりました。
2.トリミング室
パネルを取り付けます。
シャワーを取り付けました。
シンクを付けるとトリミング室の洗い場になります。
3.キッチン・トイレ
キッチンとその隣にトイレを新設しました。
トイレは一面だけ壁紙の色を変え、良いアクセントになりました。
きんぐ様、設計のF様、この度は竣工おめでとうございます。
施工を担当させていただき、従業員一同感謝しております。
こちらのドッグホテルは県内の559号線沿いにあります。
瀬田川と公園が目の前にあり、とても気持ちの良いところです。
ご予約は下記までどうぞ。
きんぐ様の今後一層のご活躍を心からお祈り申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。
2020年8月28日
2020年7月30日
いつもありがとうございます。
だんだんと暑くなってまいりました。
これからが夏本番です。
弊社では、例えばキッチンのリフォームや、ちょっとした改修も行っています。
その中からいくつか小工事をご紹介したいと思います。
①先日改修させていただいた、介護施設です。
A・入居者の方々が楽しくお話できる談話室を改修させていただきました。
~イメージ図~
こちらは3Dパースです。
施主様へ図面以外にこの様な形でも提案させていただいています。
~施工後~
畳部分を30㎝ほど上げて、小階段をつけました。
B・個室・水回りの改修
~イメージ図~
~施工後~
実際は車椅子でも使いやすい洗面台を設置しております。
C・個室・キッチンの改修
~イメージ図~
~施工後~
小さなキッチンを設置しました。
収納との間に冷蔵庫を置く予定です。
②こちらは塾の改装になります。今回は内装のみ施工させていただきました。
勉強しやすい落ち着いた雰囲気になりました。
③先日行われたI様邸のリフォームです。
A・玄関前
~施工前~
~施工後~
B・キッチン
~施工前~
~施工後~
新しいキッチンを設置しました。
床は木目に見えますが、実はクッションフロアで仕上げ、掃除がしやすくなっております。
少しですが、色々な改修をご紹介させていただきました。
改修・リフォームで少しでも喜んでいただけると嬉しいですね。
今年は例年とは違う夏がやってきますね。
色々と気を引き締めて乗り切って行きましょう(^^♪
2020年6月30日
いつもありがとうございます。
先日、F様邸新築工事が完成しました!
世界中流行っている感染症の影響で、工事がどうなることかと一時は思いましたが、
納期の大きなズレも無く一安心です。
玄関ポーチの色がアクセントの平屋建です。
中へ入ると施主様の年齢を考慮して、手摺りが多めになっています。
そしてトイレのドアはスライディングドアを採用し、軽い力で大きく開くようになっています。
一押しはおしゃれなポストです。
お手紙がたくさん届きますように!
F様、この度は新築おめでとうございます。
F様の新しい生活の第一歩をお手伝いすることが出来、
従業員一同、感謝しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。