結婚式に招待していただいたので。
参列させていただきました。
場所は京都 アートグレイス ウェディングヒルズ
とても、雰囲気の良い式場でした。
幸せと、元気をいっぱいもらいました。
ありがとうございます。
末永くお幸せに
2017年3月19日
結婚式に招待していただいたので。
参列させていただきました。
場所は京都 アートグレイス ウェディングヒルズ
とても、雰囲気の良い式場でした。
幸せと、元気をいっぱいもらいました。
ありがとうございます。
末永くお幸せに
2017年3月17日
住所は東近江市沖野町。
プロの手によって完璧な美装済
当社は不動産業ではないので仲介はできませんが
仲介業者を紹介をしますのでご一報ください。
お客様は販売も考えておられますので、購入して
※3/18に入居者様が決まりました。いい物件はすぐに決まりますね。
2017年3月16日
4人兄弟の長男さんが、めでたく幼稚園を卒園されたので、小学校の入学に向け勉強机と棚のご依頼を受けました。
最初から、子供が出来たら分割して使うように計画されていたので、仕事はスムーズにできました。
材料はシナランバーコア。棚板は自由に動かせられるように。
子供の成長に合わせて、ハンガーパイプを後から付ければ、制服などを掛けられます。
シナはやっぱきれいです。
下の写真のトラック級の長い机です。
男四人兄弟が長く使えるように、材料は積層板の30mmを使いました。
普通の合板ではなく、白樺(ホワイトバーチ)を使ったので
高強度・高耐水でありながら、木目もきれいで、積層面も細かく意匠性もいいです。
大工の作った家具って、家具屋さんの作った家具にはない温かみがあって、その上安くできるのが魅力です。
2017年3月15日
2017年3月14日
2017年3月13日
昨年、敷地の裏を購入されました。
が・・・
敷地には段差があり車が通れないので何とかならん?
と相談を受けましたので
選択肢にアスファルト舗装もあったのですが
地盤改良をしなければ凹みそうだったので、今回はコンクリート舗装で対応しました。
お客様は、近江八幡市安土町でデイサービスを経営されております。
寝ながら入れるお風呂があったり、食事が手作りだったり、いいところはたくさんあるのですが。
ここの一番の売りは、施設の経営者様、従業員様の人間性の良さです。
利用者目線での本当のサービスを提供されています。
私も、立ち寄るたびに暖かい気持ちになり、元気をもらっています。
施設名:デイサービスセンターにしき様
http://nishiki.shiga-saku.net/
2017年3月12日
2017年3月11日
2017年3月11日